こんにちは~!スタッフAです。
2月24日(金)に都内ので開催された「業界研究会」にスタッフとサポステ利用者さん複数名で参加してきましたので、その様子をご紹介します。
業界・職種など方向性を検討するために情報収集が要になりますが、関連する企業に直接聞けると、より働くイメージに繋がることもあります♪
また、今回のイベントは、少数でアットホームな雰囲気の中、複数の企業の社長と直接仕事のことや就活に関することなど説明いただいたり質問できる貴重な機会でした🌞
参加者の皆さんと事前にどの企業を周りたいか、どのような質問をしたいかなど考え臨みました。
「緊張する~!」と話していた方は1社説明を受けた後、コツをつかまれたのか2社3社・・と積極的に参加していました🌸
参加者同士で企業を周るスキマ時間に情報交換している様子もみられました。1人で参加もよいですが、何人かで参加すると、より時間も濃密になりますね♪
<参加者の感想>※一部抜粋
●IT中心ですが、様々な業界を見ることができて良かったと思います。
●異なる業種の説明が聞けたので自分の適性、方向性に繋がりそうなセミナーでとても参考になりました。
こんにちは!スタッフのTです。
今日は、熱帯環境植物館で体験させてもらったジョブトレを紹介します。
今回のジョブトレは、「イベント会場設営」です。
世の中のいろんな場所で開催されるイベント。
誰かが設営しないとイベントは開かれません。
会場設営の求人は単発で働けるものもあるので、
まだ働いたことがない方もはじめやすいバイトの一つです。
さて、今回の「イベント会場設営」は、
50人規模のイベント会場設営で、4人でお手伝いします.
作業工程は、4ステップ!
①必要分の椅子を並べる
50個の椅子を、前の人の目線と重ならないように、互い違いにして並べていきます。
チームワークが必要なので、それぞれ椅子を出してくる人と運んで並べる人に分かれて作業します。
②飾り付けのポスターとパネル作成
POPにラミネート加工をして、イベントタイトルを張り出せるように、
大型POPを作成していきます。
あわせて、A3用紙を4枚張り合わせてポスターを作製します。
③音響の設置&確認
会場で使うマイクとスピーカーの設置と音響テストをします。
コードがこんがらがらないように、まっすぐコードをはっていきます。
④会場内の飾りつけ
作成したポスター、パネルを設置。
飾りつけ用のガーランドを会場の天井につけていきます。
ここまでくると、イベント会場らしくなっています!
いかがでしたでしょうか。
協力いただいた熱帯環境植物館の皆さま、ジョブトレ参加の皆さま、
ありがとうございました。
ジョブトレ、興味がありましたら担当スタッフまでお声かけ下さい。
月イチで開催しているコミュニケーションセミナー。今月もフリーアナウンサーの先生をお迎えして、『好印象な話し方を身につけよう』と銘打って実施していただきました。
友人同士、仲間内なら意識しなくても、いざ改まった場で話をしようとすると、「話を継がないといけない」「沈黙がこわい」「何かしゃべらないと」といった思いに囚われてしまい、相手のことを考えず一方的に話してしまうこともありがちですよね💦
「話す基本」として、言葉遣い、発声発音の仕方、会話における間(ま)や役割分担についての考え方、呼吸法について、先生からレクチャーしていただきました。
写真は、腹式呼吸での発声に全員でチャレンジしている様子です。壁に掛かった時計の秒針を見ながら、一定の声量での発声を何秒続けられるか試しています。15秒続けられたら、次は20秒⏱、その次は25秒…⏱。参加した皆さんの声がサポステ内に心地よく響いていました🎵
自分の思っていること・伝えたいことは、(あいまいにではなく)しっかりと伝えましょう!という基本スタンスを踏まえた上で、大事なのは「自然体であること」であると先生からアドバイスをいただきました。
ともすれば、好印象を与えるということに終始してしまいがちですが、話しているうちにそのひとの内面からにじみ出てくる<本性>のようなものが見えてくるとのご指摘もありました。ぜひ『こころ美人✿』『こころイケメン✿』でいられるよう意識しておきましょう!とのお話が心に響いた、今回のセミナーでした。
先生、有難うございました!! 来月もよろしくお願いいたします☆彡
こんにちは!
今日はサポステ内で実施している
GATB~職業適性検査~についてのご紹介です♪
いたばしサポステで実施している検査は以下の2種類です。
・キャリアインサイト
・GATB
いずれも自己理解と今後の方向性を考えるための参考データとして活用しているものです。
「GATB」はアルファベットの頭文字をとった略語で、正式名称は【General(一般的、総合的)Aptitude(適性能)Test(テスト)Battery(組み合わせ)】です。
まずは全体検査を実施し、様々な職業で必要とされる各能力を測定していきます。
検査の振り返りは個別面談で行います。
検査結果から、自分の能力を把握することで自己理解を深めることができます。また職業との関連付けを行うので、ご自身の職業選択の幅を広げる、もしくは絞り込むことにも活用できます。
こちらの写真は、1月19日に検査実施後のもので、今後も定期的に開催予定です。
※参加者の感想(一部抜粋)※
●自分の能力を客観的に見れたことで自己理解の助けになったと思います。
●幅広い職種を知る事が出来たので、今後の選択肢の幅が広がったように思う。