こんにちは、スタッフMです。
先週は、日本各地に事業所がある製造業の企業「株式会社平山」様をお招きして、
【製造業の仕事を知ってみよう】というテーマでセミナーを実施しました!
早速ですが、皆さんは製造業にどのようなイメージをもっていますか?
スタッフYからは【ザ・職人さん】というイメージがでました。
株式会社平山様では、製造工程の一部または全体の業務をクライアントから
請け負っています。
クライアントは住宅設備メーカー・食品メーカー・医療機器メーカーなど様々。
つまり、日本に流通している様々な物を製造しているのです!!
また、キャリアアップしたい人・自分のやりたいことをゆっくり見つけたい人等、
働いている人は様々で、技術職から経験を積み、社内教育やエンジニア、営業とジョブチェンジも目指せるそうです。
セミナーでは、製造業の【イメージ】についてからお話が始まり、
ものづくり工程のお話では、図解付きで分かりやすく解説いただきました。
参加者・スタッフからの質問にもお答えいただきました。
ちなみに、スタッフMも(個人的に)興味があるe-sports支援制度について、資料を見せながら教えてくださいました。
セミナー参加前後で、製造業のイメージが変わったようにスタッフ側としては感じました。
また、参加者にとっても仕事選びの幅が広がるキッカケになればと思います。
=====参加者の感想(抜粋)=====
・想像していた工場のイメージと違い、様々な事をやっていることを知れて良かったです。
・今回のセミナーで製造業で行う仕事の知識を深められたので、今後の仕事選びの幅が広がったと思います。
・製造業に関して学ぶことができた。また、ゲームが好きなのでe-sports支援制度の話は特に興味をもって聞くことができた。
今週は台風のあと、少しは暑さが和らいでいるのでしょうか?
スタッフがそう思いたいだけなのかもしれません。
さて先週は、都立の高校にお伺いして、セミナーを開催いたしました!
今回は1年次の生徒さんを対象に、
『進路選びのヒント 今から私たちに出来ること』
というテーマで、自己理解ワークや職業情報収集のヒント、サポステについて
お話させていただきました。
中学を卒業して半年。もう就職の話?とお考えの方もいらっしゃるかと思いますが、
進路選択の幅を広げるためにも
【何に興味があるか?何が得意か?何を大切にしているか?】
と自分の事を知ることは、今からでもできることの1つとしてご紹介しました。
また、「自分の事を知るのは自分一人ではなかなか難しい…」
そのような時は、周りの人が頼りになります。
【自分の事を周りの人に伝える、周りの人から見た自分を知る、
今より自分の事を知り行動してみる、新しいことに挑戦してみる】
周りの人の助けを借りて、自己理解を深めてみてくださいね。
もちろん、サポステスタッフも【周りの人】の一人です!
今回のセミナーが、生徒さんにとって進路選びのきっかけになればと思います。
=====参加者の感想(抜粋)=====
・進路選択の準備を旅行を例にしていただいたため、分かりやすかったです。
・最初からできないなんていう言葉に固執しすぎず、挑戦することが大切だと思います。
・職業の数が18000以上あることに驚きました。
・将来のことはまだ決まっていませんがすごく参考になったので、この機会に自分でも調べたいです。
昨日は台風でしたが…皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?
今回は、事務チェックのジョブトレの様子を紹介いたします!
手書き、PC入力とデータの形は様々ですが、チェック漏れを防ぐためにも様々な方法があります。
・チェックが済んだ箇所に鉛筆や赤ペンでレ点をつける
・カーソルやマウスポインターを目印にする
・2人以上いるときはダブルチェックを行う
自分が実践しやすい方法を見つけてみましょう!
事務チェックは長時間行うと、肩や首のこりや目の疲れが起こります。
・同じ姿勢を長く続けないようにする
・チェックの合間にストレッチをする
など、無理をしないよう注意しながら、取り組んでいきたいですね。
=====参加者の感想(抜粋)=====
・注意力が足りない点がありました。共同の入力作業も実際にやってみると難しく、とてもいい体験になりました。
・セミナーで効率的にチェック作業をする方法を学んだので、今後は一人でなくても作業がスムーズに出来るようになりたいです。
毎月開催しているコミュニケーションセミナーですが、先日のお題は『好印象な話し方を身につけよう』でした!!
今回は、講師の先生と対話形式で、接客サービス等を例に挙げて普段の言葉遣いを振り返った後、参加者の皆さんで早口言葉・発声の練習をしていただきました。
『好印象』の感じ方は人それぞれ。声の大きさ・聞き取りやすさも大事ですが、相手への伝え方・相手がどのように受け取るかを考えて話すことも、『好印象』につながるのではないでしょうか。
今回のセミナーを通じて、コミュニケーションについて改めて考える機会をいただきました。ありがとうございました!
このようにブログを書いているスタッフも、文面の伝わりやすさを意識しておりますが・・・皆さんいかがでしょうか?
=====参加者の感想(抜粋)=====
・今後の話し方や話すときの表情を意識していこうと思いました。
・公の場での話し方は意識するが、私的な場では何も考えていないので日頃日常の中から気を付けて改善できることをしていきたい。
・今回のセミナーで学んだ事を意識して今後の会話にいかせられればと思います。